2025.3.5

・麦ごはん ・牛乳 ・親子煮 ・なめたけ和え ・つぶつぶレモンゼリー   »続きを読む

  • 2025年03月05日 12:24

2025.3.4

・ココア揚げパン ・牛乳 ・ポトフ ・ひじきのマリネ »続きを読む

  • 2025年03月04日 12:22

2025.3.3

【ひな祭り献立】 ・ちらし寿司 ・牛乳 ・さわらの竜田揚げ ・あさりのすまし汁 ・桜もち   ひな祭りは、季節の変わり目を表す行事である五節句の1つです。 桃の花が咲く時期に当たることから、桃の節句とも呼ばれます。 昔は、紙で作った人形に病気などの悪いものを移し、自分の身代わりと川や海に流す風習が...»続きを読む

  • 2025年03月03日 13:40

2025.2.28

【児童が考えた献立~6年3組~】 ・わかめごはん ・牛乳 ・さばの深谷ねぎみそ焼き ・豚汁 ・ほうれんそうのおひたし   今日も、6年生の児童が家庭科の授業で考えた献立を提供しました。 栄養バランスや地産地消、旬などを意識して考えられた献立です。   ★埼玉県産の食材★ ...»続きを読む

  • 2025年02月28日 13:08

2025.2.27

・さきたまライスボール ・牛乳 ・チキンビーンズ ・ひじきのマリネ »続きを読む

  • 2025年02月27日 11:43

2025.2.26

・カントン麺 ・牛乳 ・春巻き ・ピリ辛きゅうり »続きを読む

  • 2025年02月26日 12:27

2025.2.25

【青森県郷土料理】 ・ほたてとエリンギのごはん ・牛乳 ・あじフライ ★せんべい汁   せんべい汁は、青森県八戸地方を中心とした郷土料理で、南部せんべいを入れて煮込んだ汁物です。南部せんべいは、水で練った小麦粉を薄く焼いたものです。青森県の他、岩手県の名物としても知られています。 »続きを読む

  • 2025年02月25日 13:23

2025.2.21

【児童が考えた献立~6年1組~】 ・ナン ・牛乳 ・埼玉野菜カレー ・こんにゃくサラダ ・りんご   19日に続いて、6年生の児童が考えた献立を提供しました。 給食室でルウから手作りしているので、カレーの日は廊下や教室までいい匂いがしています。   ★埼玉県産の食材★ ...»続きを読む

  • 2025年02月21日 13:29

225.2.20

・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・春雨サラダ   »続きを読む

  • 2025年02月20日 13:20

2025.2.19

【児童が考えた献立~6年2組~】 ・岩槻区産のごはん ・牛乳 ・豚大根炒め ・キャベツと油揚げのみそ汁   6年生が家庭科の授業で献立作成について学習しました。栄養バランスや旬の食材、地産地消などのポイントを押さえながら、グループごとに話合って一食分の献立を考えました。選ばれた1グループの献立を実際に今日の給食で提供しました。...»続きを読む

  • 2025年02月19日 14:45

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索