2024.12.2

・麦ごはん(岩槻米) ・牛乳 ・みそだれ焼肉 ・ワンタンスープ   »続きを読む

  • 2024年12月02日 12:20

2024.11.29

★バラ揚げパン ・牛乳 ・ポークビーンズ ・コーンサラダ   バラ揚げパンは、5月1日の『さいたま市民の日』に合わせて、さいたま市中央区の小学校で提供された献立です。中央区の花であるバラの花をイメージして、花の形のパンを使っています。バラの赤色は、ヨーロッパ野菜のビーツです。さいたま市産のビーツパウダーを使いました。 &nbs...»続きを読む

  • 2024年11月29日 15:29

2024.11.28

・麦ごはん ・牛乳 ・タッカルビ ・チョレギサラダ   ★今日の給食に使用した埼玉県産の食材★ 米、キャベツ、ねぎ、きゅうり、こまつな »続きを読む

  • 2024年11月28日 13:07

2024.11.27

【岩槻ふるさと給食②】 ★豆腐ラーメン ・牛乳 ★彩の国肉まん ★岩槻野菜のサラダ   11月22日に続いて、西原小と西原中の統一献立を実施しました。 豆腐ラーメンは、岩槻区のご当地グルメです。岩槻区が埼玉県岩槻市だった時代に岩槻公園(現在の岩槻城址公園)の中にある『レストラン大手門』で初めて作られました。 ...»続きを読む

  • 2024年11月28日 13:06

2024.11.26

・ソイ丼(麦ごはん) ・牛乳 ・ABCスープ ・海藻サラダ   ★今日の給食に使用した埼玉県産の食材★ 米、こまつな、きゅうり »続きを読む

  • 2024年11月26日 12:06

2024.11.25

・岩槻区産のごはん ・牛乳 ・さばの幽庵焼き ・彩の国みそ汁 ・キャベツのたくあん和え   彩の国みそ汁は、埼玉県産の野菜やみそを使ったみそ汁です。   ★今日の給食に使用した埼玉県産の食材★ 米、ねぎ、こまつな、えのきたけ、キャベツ、みそ »続きを読む

  • 2024年11月25日 12:28

2024.11.22

【岩槻ふるさと給食】 ★岩槻区産のごはん ・牛乳 ★岩槻ねぎカレー ★にしはらサラダ ★埼玉県産いちごゼリー   今日の給食は、昨年も実施した、西原小と西原中の統一献立『岩槻ふるさと給食』です。   ごはんは、岩槻区産の『彩のきずな』の新米を使いました。 岩槻ねぎカレーは、岩槻...»続きを読む

  • 2024年11月22日 14:49

224.11.20

・岩槻区産のごはん ・牛乳 ・いわしのしょうが煮 ★川島呉汁 ・お麩和え   埼玉県川島町(かわじままち)では、昔から米作りがさかんでした。 空いた土地を有効活用するために、田んぼの畔(あぜ)に大豆を植えて米と一緒に育てていました。この大豆をすりつぶして作った汁物が川島呉汁です。   ★...»続きを読む

  • 2024年11月20日 13:05

2024.11.19

・さきたまライスボール ・牛乳 ★彩の国シチュー ★スイスチャードのツナマヨサラダ   彩の国シチューは、埼玉県産の野菜を使ったシチューです。 サラダに使ったスイスチャードは、ヨーロッパ野菜の一種です。ほうれん草の仲間で、茎の色が赤や黄、白などカラフルなのが特徴です。今日は、さいたま市産のスイスチャードを使いました。 ...»続きを読む

  • 2024年11月19日 12:36

2024.11.18

【埼玉県郷土料理】 ★かてめし ・牛乳 ★ゼリーフライ ★まゆ玉汁   かてめしは、混ぜごはんの1つです。お米があまりとれない地域で、ごはんの量を増やすために様々な野菜を加え、かさ増しをして食べていました。さいたま市南部や秩父地域では、里いもの茎を乾燥させた『ずいき』を入れるのが一般的です。   ...»続きを読む

  • 2024年11月18日 14:35

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索