カテゴリ:今日の給食

2025.1.20

・焼肉チャーハン ・牛乳 ・ししゃもの青のりフライ ・わかめスープ   »続きを読む

  • 2025年01月20日 12:11

2025.1.17

・岩槻区産のごはん ・牛乳 ・キャベツメンチカツ ・すまし汁 ・塩昆布和え   »続きを読む

  • 2025年01月17日 12:29

2025.1.16

・麦ごはん ・牛乳 ・麻婆豆腐 ・春雨サラダ   »続きを読む

  • 2025年01月16日 11:42

2025.1.15

・黒糖きな粉揚げパン ・牛乳 ・ポトフ ・こんにゃくサラダ »続きを読む

  • 2025年01月15日 12:26

225.1.14

・和風あんかけごはん(麦ごはん) ・牛乳 ・きびなごのカリカリフライ ・米粉めんサラダ     »続きを読む

  • 2025年01月14日 12:22

2025.1.10

【鏡開き】 ・岩槻区産のごはん ・牛乳 ・さばのみそ煮 ★雑煮 ・磯香和え   鏡開きは、無病息災を祈って、お正月にお供えしていた鏡餅を食べる風習のことです。関東地方では毎年1月11日です。餅は、包丁で切らずに木づちなどでたたいて小さくします。『切る=切腹』を連想させ、縁起が悪いことから『開く』という言葉を使います。...»続きを読む

  • 2025年01月10日 12:23

2025.1.9

・麦ごはん ・彩の国納豆 ・牛乳 ・肉じゃが ・おかか和え   今日から3学期の給食が始まりました。 まだまだ寒い日が続きますが、しっかり食べて体調を整えましょう! »続きを読む

  • 2025年01月09日 14:26

2024.12.20

・ツナコーンピラフ ・牛乳 ・鶏肉のバーベキューソースがけ ・クリスマスサラダ ・クリスマスいちごケーキ   »続きを読む

  • 2024年12月20日 12:33

2024.12.19

【冬至献立】 ・岩槻区産のごはん ・牛乳 ★ホキのゆずあんかけ ★かぼちゃのすいとん汁   冬至(とうじ)は、一年の中で最も昼の時間が短い日です。今年は12月21日です。 この日は、ゆずを浮かべたお風呂(ゆず湯)に浸かったり、かぼちゃを食べたりする風習があります。ゆずには、『融通(ゆうずう)がきく』という意味や、強い...»続きを読む

  • 2024年12月19日 12:43

2024.12.17

・岩槻区産のごはん ・牛乳 ・ジャージャン豆腐 ・春雨サラダ   »続きを読む

  • 2024年12月17日 12:27

カレンダー

カテゴリ (記事数)

アクセス数

ブログ内検索